| メカクシ団活動日誌10冊目京都委託参加要項
 
 
| 参加条件 | じん氏(自然の敵P)が手がける『カゲロウプロジェクト』を題材にした 頒布物である事
 
 |  
| 委託参加にあたって | ●日本国における各種法令に反する頒布物 他社の登録商標の侵害に当たるグッズの展示・頒布を禁止いたします。
 ●成人向頒布物の委託は受け付けません。
 
 |  
| 頒布物作成に 
 当たっての注意
 | 
 同人グッズについて
 同人誌以上に権利関係でトラブルを抱えやすい
 (メジャーなグッズ類は公式と被りやすく、少ないイラスト素材で構成されるので構図も被りやすい)
 創作物である事を認識した上で作成をお願いいたします。
 
 特に商標登録がされているような
 ツママレ・ぺたん娘等については
 明確な権利侵害として訴えられる可能性が高いです。
 二次創作は公式の企業様やそこに付帯する関連企業様の黙認の元、活動出来ているのが現状ですので
 各種企業様から権利侵害と言われないよう各自、自衛をお願いいたします。
 
 |  
| 搬入量について | グッズ・冊子等合計して5種類までとし 
 ・グッズ等は各10個・セットまで
 
 ・冊子は各30冊まで
 
 かつ合計が100冊(・個・セット)とします。
 
 
 
 
 
 但し、頒布物が冊子のみで3種類以内であれば
 
 合計100冊までとします。
 
 
 |  
| 参加申込締切 | 2019年3月1日(金) オンライン申込のみとなります。
 落選はありません。
 |  
  
 
 
 
| 参加費 | 1,500円 |  注意事項 | 通行証等の発行はありません。 頒布物を会場へ送る発送費はサークル様の負担となりますのでご了承下さい。
 また、頒布物の返送は着払いのみとなります。
 |  
 
 サークル申込の手順について
 
 
| (1)申込情報の送信 | このページ下部にあるリンクより サークル情報入力フォームにて入力・送信して下さい。
 サークルカットをご用意する必要はありません。
 |  
| (2)自動返信メールをご確認下さい。 | フォームの入力が完了し、送信すると 入力したメールアドレスに自動返信メールが送信されますのでご確認下さい。
 「Gmail」からのメールを受信できるように、
 迷惑メール対策機能などの設定を確認されることをお勧めします。
 返信メールの内容に沿って残りの手続きをして頂ければ申込完了です。
 申込完了後 2時間経過しても自動返信メールが届かない場合は
 お手数お掛けして申し訳ありませんが運営メールアドレス
 【kagepro★fingertipmilktea.com】(★=@)
 までご連絡下さい。
 |  
| (3)委託参加費について | サークル参加費の支払いは銀行振込のみとさせて頂きます。 詳しくは(2)で送られる自動返信メールにて記載しております。
 なお、入金が確認出来た際、その旨をご連絡する事はありません。
 入金されたかどうか確認が必要な場合、ご連絡頂ければ個別に回答いたします。
 |  
| (4)委託頒布物の発送について | 事前に運営側から委託参加用に郵便等で発送する事はございません 委託参加申込〆切後にお送りする参加案内メールに沿って
 委託頒布物の発送準備をお願いいたします。
 
 発送の際、封入が必要なモノは
 ・委託頒布物
 ・見本展示用頒布物(返却します)
 (値札を貼った状態で同封して下さい。)
 ・頒布物の種類と数量を記載した一覧表
 (参加案内メールに記入テンプレを添付します。)
 (ご自宅に印刷環境が無い場合、
 テンプレを元に『頒布物のタイトル』『数量』『金額』と返送数量(スタッフ記入欄)』
 の一覧をまとめた用紙があればOKとします。)
 ・返却用着払い伝票
 追って指定する運送業者の伝票をご用意下さい。
 
 会場に送られた荷物に不備が発覚した場合、頒布物をそのまま着払いにて返送する場合がありますので
 発送物準備はよく確認の上、支度して頂きますようお願いいたします。
 |  申込方法
 
 
  
 
 |